ライフスタイル・雑感
-
2018年12月06日 | ライフスタイル・雑感 / 経営のお話
基礎を固め、基本を掴む
昨日、岡山で開催された東儀秀樹さんのコンサートを聴きに行きました。 篳篥(ひちりき)、笙(しょう)、龍笛(りゅ […...
-
2018年11月26日 | ライフスタイル・雑感
深みを出すもの
歳を重ねてきたということでしょうか、最近益々「深みを感じるもの」に惹かれるようになってきました。 仕事、付き合 […...
-
2018年11月25日 | ライフスタイル・雑感
キャリアのオールクリア
本棚を整理していると、ずいぶん前に読んだ1冊の書籍が目に留まりました。「50代からの選択」(集英社)、著者は大 […...
-
2018年11月22日 | ライフスタイル・雑感 / 経営のお話
確証バイアスに要注意
人は、自分の考えが正しいと結論付けるために、都合の良いものだけを見ようとすることがあります。 自分の考えを否定 […...
-
2018年11月19日 | ライフスタイル・雑感 / 経営のお話
学びは「仕入れ」か?
専門家、特に独立している専門家の中でよく耳にする言葉があります。 「最近、仕入れが足りない」 「ちゃんと仕入れ […...
-
2018年11月18日 | ブログ / ライフスタイル・雑感
苦労は買ってでも?
“若い時の苦労は買ってでもせよ” よく聞く諺です。 私が本当に若かった(苦笑)大学生の頃。当時、知性を絡めた話 […...
-
2018年11月16日 | ライフスタイル・雑感 / 経営のお話
虚勢を張る
私が嫌い、苦手とする行為の1つに「虚勢を張る」というものがあります。 人間だれしも、そういう行為をとってしまう […...
-
2018年11月15日 | ライフスタイル・雑感 / 経営のお話
理(ことわり)を知る
仕事柄、いろいろな方と話をする機会に恵まれます。中には、この人は頭がいいな~とか、勘が鋭いな~、物事をよく知っ […...
-
2018年11月13日 | ライフスタイル・雑感
WEB会議しながら想うこと
最近使い始めたWEB会議システム、ZOOMがとても便利です。Skypeよりも安定している、音質がいいという評判 […...
-
2018年11月12日 | ブログ / ライフスタイル・雑感
豊島、直島、現代アート
少し前、8月下旬の話になりますが、瀬戸内海の豊島に行ってきました。写真は、その際にディナーを楽しんだ「海のレス […...