-
2023年04月05日 | ライフスタイル・雑感 / 軍師会・軍師アカデミー
2023年度スタート。これまでとこれからに意味づけするために。
2023年度がスタートしました。 コロナに端を発する社会の混乱が3年も続いたのは想定を超えるものでした。世界が大混乱しながらも冷静...
-
2019年12月30日 | ライフスタイル・雑感
2019年から2020年へ
2019年も残すところ1日余りとなりました。 50代となって迎えた2019年。いろいろな意味での変わり目をつくるべく、歯を食いしば...
-
確実なものを求めない
もう少し環境が整ってから・・・ もう少し調べたり、考えてから・・・ 何らかの決断を求められたとき、そんな思いに支配され、答えを出す...
-
2019年07月31日 | ライフスタイル・雑感 / 軍師会・軍師アカデミー
苦しい時こそ勉強
苦しい時こそ勉強だ! かつてサラリーマンをしていたとき、親しい方たちと時々口にした言葉です。仕事をしていると、その意義や役割に対し...
-
2019年07月19日 | ライフスタイル・雑感 / 軍師会・軍師アカデミー
鎧を脱ぐ勇気と爽快感
私たちは何らかの「鎧」を身にまとうことで、毎日安心して生活できている。そんな側面を感じることがあります。 それは何らかの能力であっ...
-
自分のOSをアップデート
第11期となる軍師アカデミー講座開講に向けての準備が続く毎日。 新しい学びの仲間を探し、学びへのスタンスや考え方のすり合わせを丁寧...
-
軍師にとっての「当たり前」
前回の投稿「総合的に力を活かすために」では、自分自身のOSともいうべき土台そのものを強くつくりこむことについて書きました。 土台と...
-
2019年06月06日 | 経営のお話 / 軍師会・軍師アカデミー
総合的に「力」を活かすために
ビジネスは多面的で、さまざまな要素が絡み合って動いています。 例えば、「事業構造」「人や組織」「おカネ」「株式」「コンプライアンス...
-
2019年05月31日 | 経営のお話 / 軍師会・軍師アカデミー
切磋琢磨し、高め合う関係
私が仲間たちとともに立ち上げてきた軍師アカデミーでは、軍師を“大切な誰かの成長と課題解決を支えながら、自らも成長する”存在として定...
-
人生を描き、実現する仲間たち
実施から2週間余りが経過しましたが、去る5月11日・12日に一般社団法人軍師アカデミーの恒例行事の1つ「軍師総会」を開催しました。...
新着記事